エレキバイオリンとデザイン請負で活動している
瞬月凌(シュン・ユエリン)→プロフィールはこちら
と申します。
・その他の方はtwitterまで直接お問い合わせ下さい
デザイン制作依頼
現在ご依頼は「ソロ・九龍茶会事件でライブチケットを何度もご購入頂いている方」を除き、
・演者様
・サウンドクリエイター様
・Vtuber (個人可)様
・店舗様
・法人様
のみ受け付けております。
■納期遅れの最大の原因は、要件が固まらないまま依頼を投げ、何度も修正が入ることです。
依頼しながら情報を整理するのはおやめください。
デザインとコンサル、ディレクションは異なる作業です。デザインは最終段階です。
気まぐれや思いつきによる五月雨式の変更には追加料金を頂きます。
■文字・校正のミス等はご依頼者様責任とさせていただきます。
入稿データをお渡しした際の最終判断はご依頼者様にお願いしております。
こちらも確認はいたしますが、基本的にいただいた文字データを改変することは事故につながるためいたしません。
特に出演者の正式名称などは十分ご確認のうえ、正しい名称でご依頼ください。
※時間と手間とお金をかけたくない方は「ロゴジェネレーター」で検索すると無料で適当なロゴが作れるサービスが出てきます。また、「Canva」などテキストを変えるだけで簡単にフライヤーを作れるソフトやサービスもございます。グッズ業者の中には手書きのイメージ画像を送れば無料でデザイン化してくれるところもございます。
「とにかくそれっぽいものが早くほしい!」という方はそちらをお使いいただくほうが経済的です。
■料金目安
ロゴ1個:15,000円~
CDジャケット・デザイン一式:15,000円~
WEBフライヤー1枚:5,000円~
業者印刷フライヤー/ポスター入稿データ作成1枚:7,000円~
物販表(物販販促画像)1枚:5,000円~
※条件付きお値引きあります。
■お支払いについて
納品した月から次月の20日までにお支払いください。
3月9日納品の場合→4月20日までの振込
■ロゴについて
ロゴ依頼する際に送って欲しいもの
・ 字体のイメージ(フォントの名前でも、画像でもOK)
・ モチーフの指定(○ ○ を入れたい!文字の一部を ○ ○ にしたい!とか)
・ ベンチマーク画像(イメージに近いロゴ、イメージに近い色・形の画像)
・ 名前の意味とか由来とか教えてください!←重要!
※簡易ロゴについて:
ちょっとしたイベントタイトル程度であれば半額もしくはフライヤー制作費内でお作りできます。
ただし、既存フォント、フリー素材使用。後出しジャンケンの大幅なリテイクは一切受け付けません。
ちゃんとしたロゴを制作するときは、長くどんなものにも使えるようサイズやレイアウト、競合との差異、商標登録、流行など様々な側面から検討を重ねて制作いたしますが、簡易ロゴはこの限りではありません。
ロゴご依頼フォーム
https://forms.gle/yJKiaJQPeog14kCJ7
※まずはDMでお問い合わせください。フォームのみ送っても破棄します。
※ご依頼確定後も自分で漏れなく情報がまとめられる方はフォームを使用しなくてもOKです!
■フライヤー、CD、グッズ制作について
・業者印刷したいフライヤーやグッズは、頼みたい業者とサイズなどメニュー、該当URLをお送りください。業者によって入稿テンプレートが異なりますので、分からないと作業が始められません。
・掲載情報はメモ帳、DMベタ貼りなど、必ずコピー&ペーストが可能なテキストファイルで、情報をまとめてから一括でお送りください。PDF、キャプチャー画像、「映像で確認しろ」などは一切受け付けません。
・掲載するアーティスト写真は、どんな有名人の写真でも、必ずアーティスト名が分かるようにお送りください。ファイル名をアーティスト名にする、LINEやDMであれば画像送信後に「↑〇〇さん」などキャプションを入れる、いずれかの対応でお願い致します。
・なお、WEBフライヤーと業者印刷用フライヤーは異なるものです。WEBフライヤー制作後に、印刷用も追加制作となった場合は追加料金が発生いたします。WEBフライヤーの解像度では業者印刷に耐えられません。自宅プリンターやコンビニ印刷の場合はWEB用で十分です。
・代行入稿もOKですが、お届け先の住所、氏名、電話番号が必要です。また、業者さんへのお支払いは実費をコンビニもしくは銀行振込で先払いとなります。デザイン費と制作費は別です。
フライヤー制作ご依頼フォーム
https://forms.gle/SCsgKt6mRaqwpxyS8
グッズ制作ご依頼フォーム
https://forms.gle/zfnLNceqc2NvKRVj6
CD制作ご依頼フォーム
https://forms.gle/UJoN7B58uifoBjBk6
※まずはDMでお問い合わせください。フォームのみ送っても破棄します。
※ご依頼確定後も自分で漏れなく情報がまとめられる方はフォームを使用しなくてもOKです!
出演依頼
関西を中心にソロでアニソン・アイドルソング、オリジナル曲の「弾いてみた」で活動しております。
出演可能なイベントがございましたらお声掛けいただけると幸いです。
ご依頼の際は、
- イベント名
- イベントコンセプト
- 条件(ノルマ、バック等)
- 会場名
- 会場住所
- 出演希望時間
- リハーサルの有無、ある場合はリハーサル時間
- 現時点で決定している他の出演者名
- 主催者名
の明記をよろしくお願い致します。
■持込機材
・エフェクターボード
・楽器用ワイヤレス
・MC用ワイヤレスヘッドセットマイク(フロアマイクでも可)
■セッティングについて
・アンプ無し、ライン直出しOK
・基本のイコライジングはこちらで設定しますので、会場に合わせた音作りはお任せいたします。
・エフェクターボードをステージの端に設置しておくことが可能でしたら、出番の際にワイヤレスのスイッチを入れるだけで音出し可能です。


■参考動画
Fairy-tales大阪
— Fairy-Tales Osaka(フェアリーテイルズ大阪) (@FairyTalesOsaka) June 17, 2022
ヴァイオリンかっけぇ
瞬月凌 pic.twitter.com/J8xZioQnKi
静止画!
— 瞬 月凌(シュン-ユエリン)☯️10/9(土)@寺田町Fireloop (@shunshun0211) October 6, 2021
作ったロゴや素材背負って演奏出来るの嬉しい! pic.twitter.com/N7mcNYXcuf