Blog刺激的オシャレプランツ成長記録

【1/28更新】フォーカリア・赤怒涛×竜神の舞(実生) 成長記録

Faucaria Dotou × Ryujinnomai

ロウルサンコ産のフォーカリアハイブリッドを入手したので記録をつけていきます。

↑パパとママ。左が竜神の舞、右が赤怒涛です。

個体名牛頭(ゴズ)
由来人間からすると、エイリアンのような恐ろしい形相をした植物。
地獄の獄卒を意味する単語を拝借。
管理場所本州・京都
夏:室内(遮光カーテン内・窓からの日光一切なし)
・LED:フルスペクトルパネルライト(BRIM)
・サーキュレーター:USB給電 DCモーターミニファン(Keynice)
・用土:キレイなサボテン多肉の土 1L 5号鉢向け DCM
夏以外はベランダ
学名Faucaria ‘Dotou’×’Ryujinnomai’
フォーカリア・赤怒涛×竜神の舞(実生)
科目ナデシコ目:Caryophyllales
ハマミズナ科:Aizoeceae
フォーカリア属:Faucaria
ハイブリッド:赤怒涛×竜神の舞
自生地南アフリカの開けた岩場や茂み、灌木の根元などに自生。

2024.07.10 お迎え

元気な状態で届きました。ヒゲに少し紅葉が残っています。

2024.10.08 約3ヶ月後

特に動きはなし。プラ鉢から信楽焼の金窯変中深鉢に植え替えました。
夏も終わり、気候が良くなってきたのでベランダデビュー。

2024.12.03 約5ヶ月後

冬到来。ついに動き出しました!新芽の気配。
アルミシートで鉢を巻いて放射熱を気持ち緩和。

2025.01.28. 約半年後

花が開花しました!
1個目の花は1月初旬くらいに芽が出て、ゆっくり開いて満開がよくわからないうちに萎んでました。
そんなにパッと大きく開かない花のか、寒さで不発に終わったのか。

新芽も出て、一回り大きくなりました。


タイトルとURLをコピーしました